【福岡市福岡アジア都市研究所】アジア各地の皆様に福岡市の住み良い街づくりの取組みをオンラインでレクチャーしています

クレアシンガポール事務所では、日本の地方自治体のPR活動も支援しています。

 

福岡市福岡アジア都市研究所では、国際貢献・国際協力を推進するため、福岡市の住み良い街づくりの取組みをアジアの地方公共団体や教育団体に広くご紹介しております。本年度は実際に福岡に訪問頂くことが難しい状況のためZoomを用いたオンラインでの実施となります。

 

レクチャーの内容は

1)  福祉:福岡市市民福祉プラザ、介護実習普及センターの活動紹介

2)水資源:下水処理水による再生水利用の促進や、水素エネルギーへの転換利用

3)環境:廃棄物埋め立て技術「福岡方式」の紹介、3R(リサイクル、リユーズ、リデュース)センターの取組み紹介

4)防災:福岡市民防災センターの取組み

5)都市景観:アイランドシティなどの先進的モデル都市づくり

などの中から興味のある分野について、専門家がレクチャー形式でお話し、質疑応答を通して理解を深めることが出来ます。

 

所要時間:質疑応答を含み1時間程度

費  用:無料(ネット環境が別途必要)

対象人数:1回につき5名~100名

言  語:日本語(必要であれば英語の通訳を用意します)

詳細は、福岡アジア都市研究所のURLをご覧ください。

https://bit.ly/3tmBBXQ