クレアシンガポール事務所では、日本の地方自治体のPR活動も支援しています。
徳島県はこれまで、2019年9月、消費者庁と徳島県の共催により、日本初となる「G20消費者政策国際会合」を徳島県内で開催したほか、2020年7月には、日本における消費者行政の「国際業務の拠点」でもある「消費者庁 新未来創造戦略本部」が徳島県庁内に開設されるなど、国際的で持続可能な社会を構築するための取組を、消費者庁と連携して推進してきました。
当フォーラムでは、昨今の新型コロナウイルス感染症の世界的な流行を契機に、消費者を取り巻く国際情勢は大きく変化してきている中、これらの社会変化を踏まえた「持続可能な社会の実現」に向け、世界のエシカル消費のトップリーダーの方々や、日本国内の有識者の皆様から先駆的な意見をいただくとともに、SDGsを見据えた「消費者志向経営」や「エシカル消費」について、日本国内の事業者や団体、自治体の皆様の取組事例などを紹介します。
当フォーラムは、「WITHコロナ時代」の新たな国際フォーラムの形として、いつでもご視聴いただける「オンデマンド配信」で実施しています。
とくしま国際消費者フォーラム2020
https://www.pref.tokushima.lg.jp/world.consumer.forum
徳島県の観光情報(英語・中国語・韓国語対応)
https://discovertokushima.net/en/
お問い合わせ先
部署:危機管理環境部 消費者くらし安全局 消費者政策課
企業名(自治体名):徳島県
TEL:088-621-2499
Email:shohishaseisakuka@pref.tokushima.jp