2024年7月4日、シンガポール民間防衛隊(Singapor
催により、Workplan Seminar 2024がNgee Ann Polytechnic Convention Centerにて開催されました。
「予期せぬ事態にも備える」と題された今回のセミナーでは、SC
やコミュニティと連携し、備える様子を聞くことができました。ま
として以下のような取り組みが紹介されました。
・救命活動を行う消防士等の呼吸器内に残っている空気量など、消
タイムで送信する機能を備えた新世代の呼吸装置が、今年10月か
この装置は消防士の動きが検知されない場合にアラームを自動的に
にも警告を送信する。これは、消防士が困難に遭遇し、脱出したり
い状況を防ぐ役割がある。
・救急医療サービスの要請件数は2019年に20万件未満であっ
過去5年間で30%程度増加している。そこで、救急車の対応範囲
試験的に、救急医療担当者のための可動式待機所(Dynamic Deployment Pods:DDP(※2))を島内
に設置する。
・現在、シンガポールの救急車は消防署、消防駐在所、コミュニテ
今後は簡易的に移動できるDDPを併用することにより、地域ごと
救急車及び救急医療担当者の効率的な配備が期待できる。
さらに、セミナー会場ではSCDFの装備や機材等の展示が行われ
した。そのような中、筆者が特に気になった展示は、捜索救助活動
小型の昆虫に赤外線カメラやセンサーなどを搭載したハイブリット
南洋理工大学で当該研究を行っている佐藤裕崇教授を訪問し、捜索
イデアや、研究を人命救助に役立てるという考えを聞くことができ
クレアシンガポール事務所では今後もこのようなセミナー等に積極
信してまいります。
※1 SCDF:シンガポール内務省傘下の消防・救助・緊急医療サービ
※2 DDP :内装が施されたコンテナハウスのイメージであり、救急医療サー
シンガポール事務所 所長補佐 宮田
<参考文献・引用文献>
・SCDFワークプランセミナー2024スピーチ
https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M
・SCDFワークプランセミナー2024
https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M
・シンガポールの政策
https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M
・昆虫ハイブリッドロボットで人命救助
https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M
・シンガポール南洋理工大学 佐藤裕崇教授研究室ホームページ
https://a16.hm-f.jp/cc.php?t=M