Travel Madness Expo (TME) 2023

 2023 年6月30 日(金)から7月2日(日)にかけて、フィリピン・マニラでTravel Innovators, Inc. 主催の旅行博「Travel Madness Expo (TME) 2023 」が開催されました。
 自治体国際化協会シンガポール事務所は、JNTO マニラ事務所が取りまとめている「Visit Japan Pavilion 」内にブース出展し、所員の派遣元をはじめとする日本の地方自治体のPR 活動を行いましたので、現地の様子などを報告します。

■Travel Madness Expo (TME) 2023 の概要
会 期:2023 年6月30 日(金)~7月2日(日) 9:00~19:00
   ※6月30 日(金)のみ10:00~
開催場所:SMX Convention Center Manila
主 催:Travel Innovators, Inc.
対 象:一般消費者
入 場 料:一般チケット 150 ペソ、シニア割引チケット 100 ペソ

1.クレアのブースで訪日誘客活動を実施
 クレアがブース出展を行ったVisit Japan Pavilion は、 旅館 を連想させるデザインコンセプトや着物の着付け体験コーナーなどがあり、「伝統的な日本文化」実感できることから多くの来場者が訪れました。
クレアブースにおいても、持参した各自治体のパンフレット約3,000 部に加え、クレアが作成した全国マップ(All Japan Map Map)1,000 部もすべて無くなるなど、日本の人気と本旅行博の盛況ぶりを感じました。

2.駐在員・在星自治体職員と共に、日本の魅力を広く発信
 今回、クレアブースでは長野県駐在員・高知県駐在員・北海道ASEAN 事務所にも参加いただくことで、各地域におけるきめ細かな説明を行うことができました。
 当該地域へのアクセスやおよその料金を知りたい来場者などに対し、スムーズな受け答えができたことは、訪日意欲の後押しに繋がると期待しています。

3.派遣元のプレゼンテーション及び動画放映によるPR
 Visit Japan Pavilion 内のステージでは、出展団体によるプレゼンテーションとPR 動画放映を行うことができました。
 クレアとしても積極的にプレゼンテーションへ参加、そしてPR 動画の放映を実施することで、当日は多くの来場者に日本の魅力を見て、聞いていただくことができました。

4.クレアブース内で活動支援を実施
 東京都大田区からの活動支援依頼により、ブース内で大田区公式PR キャラクター「はねぴょん」の公式Twitter フォロワー数増加に向けた取組と、ノベルティ配布を実施しました。
 フィリピンは他のSNS と比較しTwitter ユーザー数が少ないにもかかわらず[1]、初日からフォロワー登録者が絶えず、期間途中で持参したノベルティがすべて無くなりました。
フィリピンにおけるキャラクター人気や、フリーギフトによるインセンティブの可能性を感じました。

[1] フィリピンのデジタルマーケティングトレンド2022
https://gdx-j.com/column/global-marketing/asean/phillipines-digitalmarketing2022/

印刷用のPDFファイルはこちら