フィリピン旅行博「Travel Tour Expo (TTE) 2024」に出展

 

 2024年2月2日(金)から4日(日)にかけて、フィリピン・マニラでフィリピン旅行業協会(Philippine Travel Agencies Association, InTravel Innovators, Inc.)主催の旅行博「Travel Tour Expo (TTE) 2024」が開催されました。   
 自治体国際化協会シンガポール事務所は、JNTOマニラ事務所が取りまとめている「Visit Japan Pavilion」内にブース出展し、所員の派遣元をはじめとする日本の地方自治体のPR活動を行いましたので、現地の様子などを報告します。

■Travel Tour Expo (TTE) 2024の概要
 会  期:2024年2月2日(金)~4日(日)
 時  間:2日(金)9:00~20:00
      3日(土)9:30~20:00
      4日(日)9:30~19:00
 開催場所:SMX Convention Center Manila
 主  催:フィリピン旅行業協会
 対  象:一般消費者
 入 場 料:一般チケット 85 ペソ

1.クレアのブースで訪日誘客活動を実施
 クレアがブース出展を行ったVisit Japan Pavilionは、季節として「春」を、そして外観は「路地裏」をイメージしており、日本の伝統的な路地裏のような雰囲気を表現していました。同Pavilionは主催者から「BEST DECORATED BOOTH(ブースデザイン賞)」で表彰されるなど、多くの来場者が日本ブースに来場したきっかけになると感じました。
 実際、クレアブースも初日から多くの来場者で溢れ、合計約4,000部の自治体パンフレット及びクレアが作成した全国マップ(All Japan Map)が、非常に速いスピードで来場者の手元に渡っていきました。旅行博最終日(4日)の午前中にはすべてのパンフレットが無くなったため、QRコードやポスターを利用し来場者に日本の魅力を発信し続けました。

2.駐在員・在星自治体職員と共に、日本の魅力を広く発信
 今回、クレアブースでは高知県駐在員・北海道ASEAN事務所・神奈川県駐在員にも参加いただくことで、各地域におけるきめ細かな説明を行うことができました。
 当該地域へのアクセスやおよその料金を知りたい来場者などに対し、スムーズな受け答えができたことは、訪日意欲の後押しに繋がると期待しています。

3.派遣元のプレゼンテーション及び動画放映によるPR
 Visit Japan Pavilion内のステージでは、出展団体によるプレゼンテーションとPR動画放映を行うことができました。
 クレアとしても積極的にプレゼンテーションへ参加、そしてPR動画の放映を実施することで、当日は多くの来場者に日本の魅力を見て、聞いていただくことができました。

4.クレアブース内で活動支援を実施
 東京都大田区からの活動支援依頼により、ブース内で大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」の公式Xフォロワー数増加に向けた取組と、ノベルティ配布を実施しました。
 初日から非常に多くの来場者が訪れたこと、またノベルティが非常に人気であったことから、初日(2日)の夕方を待たずして用意した100超のノベルティがすべて無くなりました。フィリピンにおけるキャラクター人気や、フリーギフトによるインセンティブの可能性を感じました。

印刷用のPDFファイルはこちら